top of page
HISTORY
牧場の歴史
1955
1955年
開拓の時代
綱田喜平次が現在牧場がある熊本県芦北町高岡地域を開拓し、蚕業を開始
1966年
事業変革の時代
その後、2代目が黒毛和牛の肥育を開始
仔牛を育てて出荷する育成農家となる
1966
1974
1974年
事業拡大の時代
肥育する黒毛和牛が1000頭となり、毎月100頭ほどの牛が取引された。
1991年
店舗営業開始の時
1991年の12月ダ・ロープ亭が開店。
現在も人気の店舗の礎を築く。
1991
1999
1999年
法人化
法人化し、有限会社綱田牧場となる。
代表は3代目の綱田幸侑。
2009年
育成転換の年
3月に牛事業を撤退
同年5月に豚へ事業転換
2009
2012
2012年
事業承継
4月に事業承継し
綱田圭吾が代表取締役に変わる
2018年
ブランド牛
不知火牛の肥育事業を開始する
2018
2020
2020年
新商品の開発へ
4月 熟成肉の取り扱い開始
牛肉100%餃子を販売開始
11月 不知火牛ハンバーグ販売開始
2021年
新商品ラインナップ拡大
8月 不知火牛キーマカレー販売開始
2021
bottom of page